コミュニケーションって何ですか?って問われたら皆さん答えられます?
正直に告白しますが、私はいま正確な答えを持っていません。

NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」って番組で最後に質問しますよね、プロフェッショナルとは何か?って(最近は見てないんだけど、確か)。それでいろいろな答えが出てきて、ふーん。へぇ。なるほど、と思うのですが、きっとあれですね。コミュニケーションも。そう思っています。

対話とか会話とか意思疎通とか、具体的には立ち話、井戸端会議、打合せ、メール交換、電話、チャット、ブログコメントとか、ですか。人それぞれコミュニケーションってこうだという定義があるんじゃないかと思います。

立場上、よくコミュニケーションが足りないって言葉を耳にするのですが、あれってどういう意味で言っているのかいつも不思議に思っていました。足りないっていうのは、いったい何センチメートル不足なのか、もしくは何キログラム増量すればいいのか、そういう具体的な指数で示せるものなのかと。

いろいろ考えた結果、コミュニケーションは、究極的には「ある」か「ない」か、の違いしかないんじゃないかと思っています。もしかすると「ある」場合に、「快適」か「不快」かの違いはあっても、足りる足りないの問題はあり得ないと考えています。

ということは、なにかにつけて、「コミュニケーションが足りません」と口にしている人は、ここは自分を快適にする環境ではありません、という不満を漏らしているに過ぎないと、最近ではそういうように理解しているのですが、どうしてそう考えるのか、その背景を考えてみました。

恐らくですが、なんとなくコミュニケーションっていう言葉にすると、美しく穏やかで、親密な対話のことを想像されることに問題があるんじゃないかと思います。もしくは「そうあるべきだ」という考えが根底にないかと。

私自身は、軋轢、摩擦もコミュニケーションだと思っていて(短気だからなおさら)、それこそ「炎上」だって過激だけど、立派なコミュニケーションじゃないかと思っているので(疲れるだろうけど)、喧嘩だってどんどんコミュニケーションしていると思っています。

だからといって、これは言いたいことを言いっぱなしにしろという話ではなく、そもそも不足しているのは、あなたの意思表明なのでは?ないかと思うのですね。

ということで、結論みたいなものはないのですが、まずは発表、公表しなさい、話はそれからだ、ということで、ブログもそうだし、出版もネットメディアだって、そうだろうと思って、淡々と毎日コミュニケーションしていきます。